2015年04月06日
みなさま、はじめましてー!
これからブログで日常のいろんな出来事を綴って行きたいと思います。
まずは、自己紹介をします!
わたしの名前は「ぺっぺ」といいます。
小さいときからのあだ名ですが、今でも親しい家族や友人はこういう風に呼びます。
自分でも割と気に入っています。
趣味は、家のインテリアをいじること。
一人暮らしを始めて2年たちました。
最初は必要なものをとにかくそろえなければいけなくて、
インテリアがどうの、なんていっていられる余裕がありませんでした。
だけどここ最近は、ようやく落ち着いてきて、
ちょっとした雑貨や、時には思い切って大きなクロスやじゅうたんを買い換えたりして
家の模様替えを楽しんでいます。
キッチン用品も、かわいいので揃えてみたら苦手だったお料理も楽しくなりました。
この間は、ついに憧れの「STAUB」のお鍋を大奮発して購入しました。
「ル・クルーゼ」にしようかとても悩んだんですが、
この間いったレストランで出てきた「STAUB」を使った「蒸し焼き野菜のチーズソース」
の味が忘れられず、決めました!
色もたくさんあって悩んだんですが、長い付き合いになるので飽きのこなそうな
それでいてかわいくてお料理も映えそうな色を選びました。
「シナモン」というお色です。
噛み砕いていうと「オレンジ」ですね。
暖色系でほっこりした感じがとってもかわいくてお気に入りになりました!
そんな感じです。
それではまた、お話しましょう。
まずは、自己紹介をします!
わたしの名前は「ぺっぺ」といいます。
小さいときからのあだ名ですが、今でも親しい家族や友人はこういう風に呼びます。
自分でも割と気に入っています。
趣味は、家のインテリアをいじること。
一人暮らしを始めて2年たちました。
最初は必要なものをとにかくそろえなければいけなくて、
インテリアがどうの、なんていっていられる余裕がありませんでした。
だけどここ最近は、ようやく落ち着いてきて、
ちょっとした雑貨や、時には思い切って大きなクロスやじゅうたんを買い換えたりして
家の模様替えを楽しんでいます。
キッチン用品も、かわいいので揃えてみたら苦手だったお料理も楽しくなりました。
この間は、ついに憧れの「STAUB」のお鍋を大奮発して購入しました。
「ル・クルーゼ」にしようかとても悩んだんですが、
この間いったレストランで出てきた「STAUB」を使った「蒸し焼き野菜のチーズソース」
の味が忘れられず、決めました!
色もたくさんあって悩んだんですが、長い付き合いになるので飽きのこなそうな
それでいてかわいくてお料理も映えそうな色を選びました。
「シナモン」というお色です。
噛み砕いていうと「オレンジ」ですね。
暖色系でほっこりした感じがとってもかわいくてお気に入りになりました!
そんな感じです。
それではまた、お話しましょう。